⚠️記事内に広告を含みます

40代女性必見!整形級!韓国アイドルの涙袋メイク

若々しさを引き立てるアイメイクの秘密。それは、韓国アイドルから学ぶ涙袋メイクにあります。

涙袋は目元をふっくらと見せ、全体の表情に優しさといきいきとした雰囲気をもたらします。

以前ご紹介した『コスメデコルテ トーンパーフェクティングパレット』を使った涙袋の作り方を詳しくご紹介します。

ちょっとした工夫で、あなたも魅力的な目元を手に入れ、毎日のメイクに新たな楽しみを見つけていただけると思います。

1.涙袋、有り無しの比較

こんなに違いが出ます!

出典 楽天市場

涙袋がある右側の方が目が大きく見え、若々しい印象です。

目元がふっくらとして、女性らしさも増しています。また、目から口までの長さが短縮され小顔に見えています。

涙袋があるだけでこんなにお顔の印象が変わります。韓国アイドルは涙袋をメイクで描くことによって可愛らしいアイドル顔に見せています。

ぜひ毎日のメイクに涙袋を追加して、新しいご自分の魅力を発見して頂きたいです。

2.メイク前の準備

まずはメイクに必要な用具をご紹介します。

必要なメイク用品の準備

必要なメイク用品を準備しましょう。以下のアイテムが必要となります。

  • コスメデコルテ トーンパーフェクティングパレット

③と④を使います。

  • トーンパーフェクティングパレット付属の小さい方のブラシ

上の小さい方のブラシを使用します。

  • アイライン用のブラシ

このブラシで、涙袋の下に少しだけ影色を入れていきます。

フィリミリのブラシが手頃な価格でおすすめです。

  • 影色となるアイシャドウ

涙袋の影をつけるときに使用します。影をつけることでよりぷっくりとした涙袋が完成します。

おすすめはアイシャドウの中でも、自然に見える薄いグレーのカラーです。

私はこちらのTOO COOL FOR SCHOOL(トゥークール フォー スクール)のモダン(グレー系)の一番濃い色を使っています。

シェーディングはブラウン系よりもグレー系の方が自然に見えるのでおすすめです。

  • フェイスパウダーとパフ

コンシーラーで涙袋を作った後、定着させるために使います。こちらのパウダーは、スキンケア成分も含まれていて、パサパサになりにくいです。ピーチカラーなので、お顔全体に使った場合血色を良く見せる効果もあります。

しっかりとした作りのふわふわのパフも付いています。

スキンケアとメイク下地の塗布

スキンケアをしっかりと行い、その上からメイク下地を塗布します。これは、メイクがきれいに仕上がり、長時間持続するために重要です。

目の周りはアイシャドウがよれてしまうので、乾燥しない程度にスキンケアをしてから少量のメイク下地を塗布します。

ファンデーションの塗布

リキッドファンデーションの場合は涙袋を作る前に塗布し、パウダーファンデーションの場合は涙袋を作った後に塗布します。

3.涙袋の作り方

自然な涙袋を作っていきます。こちらではリキッドファンデーションの場合をご紹介します。

パウダーファンデーションの場合は、仕上げのフェイスパウダーの代わりにパウダーファンデーションをパフで軽くのせます。

コンシーラーで涙袋の形を作る

目のキワから1〜2ミリ開けて、トーンパーフェクティングパレットの③を付属の小さいブラシを使って、

目の下の笑うと膨らむ部分に塗布します。実際の肌より白いコンシーラーを使うことにより膨張させてふっくらとした涙袋に見せることが出来ます。

目頭と目尻の部分が薄くなるように指でぼかします。ぼかすことで涙袋がより自然に見えます。

目のきわギリギリまで塗るとコンシーラーがヨレてしまうので、注意して下さい。

  白い部分に③を塗布します。

矢印の方向にぼかします。

クマを利用して影を作る

コンシーラーを塗った部分から1〜2ミリ開けて、トーンパーフェクティングパレットの③を塗布します。

1〜2ミリ空けたところ(クマの部分)が自然な陰になり、涙袋に立体感を出すことが出来ます。

③をピンクの部分に塗布します。     

ハイライトを重ねる

トーンパーフェクティングパレットの④のハイライトを笑うと膨らむ部分に塗布します。

光の反射で涙袋をよりふっくらと見せることが出来ます。

④のハイライトをオレンジの部分に塗布します。

フェイスパウダーで軽く抑える

コンシーラーは油分が多く含まれていますので、フェイスパウダーを揉み込んだパフで軽く抑え、コンシーラーを定着させます。

パウダーは揉み込まないと多く付きすぎてしまい、目元の動きによりひび割れてしまうので、少量のパウダーで定着させるようにしましょう。

影色を入れる

三日月の形に影を入れていきます。

アイライナーブラシにトゥークールフォースクールのシャドウの一番濃い色を取り、ティッシュで余分な粉を払います。

涙袋の中央部分が一番太く、目頭と目尻にかけて細くなるように線を引いていきます。

少しずつ色を足していくイメージで描くと自然な陰になります。

左のシェーディングの一番濃い色をグレーのところに塗布します。矢印の方向にぼかして、中心部分が濃くなるようにします。

出典 楽天市場

ハイライトとラメで仕上げ

最後にお好みでパウダータイプのハイライトを涙袋に少し塗布すると涙袋の存在感が増します。

また目頭と目頭から涙袋の中央までラメを乗せるとキラキラとした光の反射でイキイキとした目元を演出出来ます。

こちらが完成した涙袋です。自然ですが、しっかりと存在感のある涙袋に仕上がります。

近づいても遠くから見ても自然に見えます。

ハイライトとラメは以下の商品がおすすめです。

ゴールド系もピンク系もどちらも可愛いのでおすすめです。

デイジークのアイシャドウパレットは韓国でも日本でもとても人気です。ラメが繊細で色味もパーソナルカラーごとに分かれていますので、ご自身のカラータイプに合ったアイシャドウを選ぶことが出来ます。

涙袋でいつもと違う自分に

今回は涙袋の作り方について詳しくお伝えしました。

普段のメイクに涙袋をプラスするだけで、印象がガラッと変わります。

ぜひ涙袋メイクでいつもとは違うご自分の魅力を体験して頂き、メイクの楽しさを感じていただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA